クリニックの集患率を高めるSEO対策で実施したいことと注意点

2022.4.1

クリニックの開業を検討されている方や、集患率を高めたいと思われている方に向けて、クリニックのSEO対策について解説します。

 

医院開業をしてホームページを作成したものの、地域名との組み合わせ検索で自院が全く表示されない…。

ある地域名と組み合わせたら上位10位以内に表示されるのに、別の地域名と組み合わせたらいくら探しても見つからないこともあるでしょう。

もし検索結果で上位表示されないなら、SEO対策を実施していくべきです。

 

今回の記事ではクリニックにおけるSEO対策の重要性やメリットから、実践するべき内容、注意点などを解説。

集患率向上を目指してSEO対策を行っていきたい方にとって、参考にしていただける記事となっています。

 

クリニックのホームページに必要なSEOとは

 

クリニックのホームページに必要なSEOとは、検索エンジン最適化のことです。

Googleなどの検索エンジンで、ホームページが上位表示されるように対策することを指します。

検索するユーザーは、上位表示された検索結果から確認していくことがほとんどです。

検索結果で上位表示されなければ、せっかくのホームページも見てもらえません。

つまりSEOとは、検索結果で上位表示されてユーザーから見つけてもらいやすくするための対策だと言えます。

 

SEOを行うメリット

 

それではまず、クリニックでSEO対策を行うことのメリットについて見ていきましょう。

 

メリット1:集患・認知度向上に効果的

 

SEO対策を行う大きなメリットとして、集患と認知度向上に効果的であることがあげられます。

検索結果で多くの人の目に触れてサイト流入数が増えれば、自然と集患率は向上していくはずです。

たとえすぐに集患につながらなかったとしても、認知度向上から将来的な新規患者獲得へとつながります。

 

メリット2:効果が高く低コスト

 

効果が高いにもかかわらず、低コストで行えることもSEO対策の魅力。

対策さえしっかりと行われていれば、他の宣伝方法に比べて追加費用がかなり低くなるのです。

たとえばテレビCMや雑誌広告、看板広告による宣伝は、続けている限り費用がかかり続けます。

リスティング広告もクリックされた時点で、クリック課金が発生。

しかしSEO対策ではテレビCMや看板のような高額な費用や、クリック課金を支払う必要はありません。

低コストで実践できて高い効果が得られるのがSEO対策です。

 

メリット3:クリニックの信頼性獲得

 

検索結果上位表示されることにより、クリニックの信頼性が高まることは副次的なメリットです。

検索したユーザーにとって、上位表示されるサイトは「信頼できる」と判断されます。

なぜならGoogleは、高く評価したサイトのみを上位表示させるためです。

ユーザーからの信頼性が獲得できれば、1つ目のメリットとして解説した集患率向上にも良い影響があると考えられます。

SEO対策はブランディング効果も発揮し、ユーザーからの信頼性獲得につながる施策です。

 

SEO対策の内容

 

クリニックで実際にSEO対策に取り組むとしたらどのようなことを行うのか、事例を交えながら内容を解説します。

 

内容1:キーワード対策

 

まずはキーワード対策です。

クリニックのSEOにおけるキーワード対策では、次の3つの方法がメインとなります。

 

【対策方法】

  • クリニックの名前を含む検索結果を上位表示させる対策
  • 地域名と症状名・治療名・科目名・検査名を含む検索への対策
  • 患者の悩みや症状に関する検索への対策

 

クリニックの名前を含む検索をしたとして、必ず公式サイトが1位に表示されるとは限りません。

クリニック名を含む検索を上位表示させるための対策を行い、さらにその他のキーワード対策も重ねていきます。

たとえば「新宿区 内科」「新宿区 腰痛」など、特定の地域内でクリニックを探したいユーザーを獲得するための対策が考えられます。

また「頭が痛い」「吐き気がする」など症状や悩みから検索するユーザーは、症状や悩みを解消するための方法を知りたくて検索します。

症状や悩みを解消できることを示すと、来院につながる可能性が高まるはずです。

 

ただしユーザーがよく検索するキーワードがわからなければ、クリニックにおけるSEOでのキーワード対策は行えません。

キーワードを検索するには、「Google広告」や「ラッコキーワード」などのツールを用いて特定します。

以上のようにツールを活用しながら、3つの観点からキーワード対策をしていきましょう。

 

内容2:コンテンツへの対策

 

コンテンツへの対策とは、Webサイト内のコンテンツの品質を高めていくことです。

たとえば次のようなポイントを意識することで、コンテンツへの対策を進めていけます。

 

【対策方法】

  • 専門用語を控えて一般の方でもわかりやすいコンテンツにする
  • 権威性の高いコンテンツを作成する
  • 患者の悩みを解決できるコンテンツを作成する

 

クリニックにおけるSEO対策では、まず専門用語はなるべく控えるようにしてください。

つい使ってしまいがちですが、一般のユーザーが医療専門用語を理解するのは難しいことです。

一般の方にもわかる言葉で悩みを解消できるようなコンテンツを作りながら、専門性と権威性を保つことがポイント。

たとえば「常に耳の奥が痛い」との悩みを持つ一般ユーザーに対して、痛みの原因や考えられる疾患、解消するための詳しい方法を平易な言葉で記載するなどです。

3つのポイントを意識しながら、わかりやすく専門的なコンテンツを作成しましょう。

 

SEO対策を行ううえで重要なポイント

 

次にクリニックにおけるSEO対策で重要となるポイントについて解説します。

 

ポイント1:医療広告ガイドラインの遵守

 

クリニックでのSEO対策では、医療広告ガイドラインを遵守することが欠かせません。

医療広告ガイドラインに抵触すると、厚生労働省による中止命令や是正命令が出さるためです。

さらにもし適切に対応できない場合は、6ヶ月以下の懲役または最大30万円の罰金刑が課されます。

参照:厚生労働省:(PDF)医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針

 

 

特にがん治療や歯科医療、美容医療ではガイドラインへの抵触が起こりやすいとされています。

他の診療科目であっても、クリニックでのSEO対策を行う際には、医療広告ガイドラインに抵触しないよう注意してください。

 

ポイント2:ローカルSEO対策への徹底

 

次にローカルSEO対策を徹底することも重要。

クリニックはローカルSEO対策と非常に相性が良いためです。

クリニックを検索したいと考えるユーザーのほとんどが、自宅近くや今いる場所の近くなど、特定のエリア内での検索結果を期待しています。

そのためローカルSEO対策を行うことで、効率的に集患率を向上させられると考えられるのです。

 

ローカルSEO対策を行うには、院内の雰囲気がわかる写真をGoogleに投稿したり、院長の情報を開示したりすることが効果的。

Googleマイビジネスの商品欄に、診療内容を記載するのも良いでしょう。

またGoogleマップ内のクリニックへの口コミにオーナー返信をすると、検索したユーザーから「丁寧なクリニック」との印象を抱いてもらいやすくなります。

適切な返信をするとGoogleからの評価も上がりやすくなると言われるので、オーナー返信はSEO対策として有効です。

クリニックでSEO対策を実施するなら、ローカルSEO対策を重視すると効率的に行えます。

 

クリニックのSEOに欠かせない「E-A-T」

 

解説してきたポイントとともに、クリニックのSEOに欠かせないのは「E-A-T」です。

「E-A-T」について概要や実践するべきことについて見ていきましょう。

 

E-A-Tとは

 

「E-A-T」とはGoogleのガイドラインによるサイト品質評価項目のことです。

名前の由来ともなる次の3つのポイントから構成されます。

 

【E-A-Tのポイント】

  • 専門性(Expertise)
  • 権威性(Authoritativeness)
  • 信頼性(Trustworthiness)

 

 

SEO対策の内容のとしても触れましたが、クリニックのSEO対策には専門性と権威性のあるコンテンツ作りが重要です。

そして医療の性質上、信頼性が確実であることも欠かせません。

E-A-Tはさまざまな業界のSEO対策で重視されますが、クリニックにおいてはE-A-Tがなければユーザーに大きな不利益や生命の危険を与える可能性もあります。

そのためGoogleは人の健康・安全を守る医療分野に対して、検索上位表示を厳しくしています。

つまりクリニックのSEO対策は他の業種より難しく、E-A-Tを重視することが成功の秘訣。

E-A-TとはGoogleのガイドラインによるサイト品質評価項目のことであり、クリニックのSEO対策で重視しなければならないものです。

 

E-A-Tを意識して何をするべきか

 

それではE-A-Tを意識してSEO対策を行うなら、どのようなことをするべきなのでしょうか。

 

【対策内容の例】

  • 院長の情報を開示する
  • エビデンスを示す
  • 専門的な内容のコンテンツを作る
  • クリニックの強みと専門性を打ち出す
  • 情報を発信した人物の名前や経歴を記載する

 

 

クリニックから提供される情報は、正確で専門的であることが重要です。

エビデンスを示したり情報発信者の名前や経歴を記載したりすることは、信頼性を高めるために役立ちます。

また院長の情報を開示したり、クリニックの強みを打ち出したりすることは権威性と専門性の向上につながるでしょう。

クリニックのSEO対策では、E-A-Tを意識したサイト作り・コンテンツ作りを徹底してください。

 

MEO対策とは

クリニックのSEO対策についてご紹介してまいりました。

 

MEO対策とは、Googleの地図検索における検索結果の最適化を行う施策のことです。MEOとはSEOの地図検索サービスバージョンと考えるとわかりやすいでしょう。

 

こちらの記事ではクリニックにとって重要とされるMEO対策について、詳しい実践方法とともに解説しております。

ぜひ併せてぜひご覧ください。

クリニックのMEO対策はローカル検索の集患とCV率アップに効果的

 

クリニックのSEO対策は注意点と重点項目を意識して

 

いかがでしたでしょうか?

この記事を読んでいただくことで、クリニックにおけるSEO対策の重要性と実施内容がご理解いただけたと思います。

SEO対策はキーワード・コンテンツへの対策を的確に行っていくことが重要です。

プラザ薬局ではSEO対策に関してもノウハウや情報の提供だけでなく、クリニックに寄り添い、親身にサポートをさせていただきます。

 

また、当サイトでは医院開業を目指す方へのコンサルティングや、医院開業物件をご紹介しております。

大阪・兵庫・京都・東京・埼玉・神奈川で医院開業をお考えの方は、プラザ薬局にご相談ください。

医院・クリニック開業支援ならプラザ薬局(大阪・兵庫・京都・東京・埼玉・神奈川)