医院開業の手順【開業地の選定・診療圏調査】
2021.12.10
病院の運営は一般的なビジネスとの共通点も多く、もし開業をするのであれば経営者として一定の下準備や調査が必要でしょう。
医院を持つということは、医師だけでなく経営者としても努力をしなければならないのです。
そして開業前に把握・調査すべきこととして非常に重要なのが、土地探しでしょう。
場所によってさまざまな特徴があるため、事前に整理したうえでしっかりと選定していくことが大切です。
そのためこの記事では、医院開業時の土地探しに活かせる場所別のメリットとデメリット、診察圏調査について解説します。
Contents
メリットデメリット比較(都心と郊外)
ここでは、都心と郊外それぞれで医院を開業するメリットデメリットを比較します。
都心のメリット
都心のメリットは、以下の通りです。
・アクセスがよい
・生活しやすい
・人口が多い
都心のメリットは、なんといっても利便性の高さでしょう。
生活がしやすく、どこかへ行く際にもアクセスがよいです。
人口が多いため、医院へと集まる患者数の確保もしやすい可能性が高いでしょう。
都心のデメリット
都心のデメリットは、以下の通りです。
・競合が多い
・運営コストが高い
都心には競合が多く、他のクリニックとの差別化を図らなければ上手に集患ができない可能性があるでしょう。
また、土地代や家賃が高いため、運営コストが高い点にも注意が必要です。
結果として収益率が低くなってしまう点は、特にローンがある場合には気をつけなくてはなりません。
郊外のメリット
郊外のメリットは、以下の通りです。
・競合が少ない
・運営コストが低い
郊外における医院の開業は、比較的競合が少ない点がメリットだといえます。
診察圏が広く、場所によっては集患にそれほど困らない可能性もあるでしょう。
また、郊外は相対的に土地代や家賃などが安く、利益率が高めやすい点も利点だと考えられます。
郊外のデメリット
郊外のデメリットは、以下の通りです。
・生活がしにくい
・人材を集めにくい
・人口が少ない
郊外では、なんといっても生活の利便性が低い点がデメリットです。
アクセスが悪いために人材を集めにくく、医師やスタッフなどの採用にも苦労する可能性があるでしょう。
また、診察圏は広くても人口自体は少ないため、集患にも苦労することは考えられます。
メリットデメリット比較(駅前と住宅街)
ここでは、駅前と住宅街それぞれで医院を開業するメリットデメリットを比較します。
駅前のメリット
駅前のメリットは、以下の通りです。
・アクセスがよい
・物件を見つけやすい
・人材を見つけやすい
駅前の魅力としては、アクセスのよさが挙げられるでしょう。
学会や出張などに行く際に、駅前なら便利です。
駅前には物件が多く、テナントも見つけやすいと考えられるでしょう。
さらに、駅前は通勤もしやすく、人材採用の際にもプラスに働くと期待できます。
駅前のデメリット
駅前のデメリットは、以下の通りです。
・競合が多い
・運営コストが高め
・駐車場を準備しにくい
駅前にはどうしても競合が多く、他のクリニックとの競争に勝たなければ経営を続けることが難しくなる可能性があります。
土地代が高い傾向があるため、利益率が低くなりやすい点にも注意しなくてはなりません。
さらに駅前には土地の余裕がないことが多く、駐車場を用意できない可能性もあります。
住宅街のメリット
住宅街のメリットは、以下の通りです。
・競合が少ない
・運営コストが低い
・駐車場を用意しやすい
住宅街には比較的競合が少なく、差別化にはそれほど注力する必要はないかもしれません。
また、土地代も安めであり、駐車場も比較的簡単に準備できます。
住宅街のデメリット
住宅街のデメリットは、以下の通りです。
・アクセスが悪い
・テナント物件が比較的少ない
・調剤薬局が適切な距離にない可能性も
住宅街は駅から遠くなるにつれて、アクセスがどうしても悪くなります。
テナント物件が多くはなく、理想通りとはいかないかもしれません。
また、近くに調剤薬局がない可能性もあり、物件は慎重に探すことが大切でしょう。
診療圏調査とは
診察圏調査とは、1日にどれくらいの外来患者数が見込める物件なのかを調べることを指します。
一般の企業が実施する市場調査と同様のものだと考えるとよいでしょう。
見込める患者数のことを「推計患者数」と呼び、エリア人口×受診率÷(科目別競合医院数)で導き出します。
推計患者数の数値が高いほど、医療のニーズが高いと考えられます。
推計患者数は、今後のクリニック経営に大きく影響を及ぼす大切な要素です。
そのため、診察圏調査は専門の業者に依頼し、精緻に実施することが望ましいといわれています。
事業計画書を作成しましょう
医院開業における開業地選定の次のステップは、事業計画の作成です。
経営を続けていけるように明確な計画を立てていくことは必要不可欠です。
以下の記事では、事業計画書の役割や作成方法について解説しています。詳しく知りたい方は、こちらの記事をご参照ください。
立地は医院が目指す理想像によって変化する
今回は、医院開業の立地や診察圏調査について紹介してきました。
ご自身のクリニックの場所を決めるための、判断材料となりましたでしょうか?
開業場所はその後の経営を大きく左右するため、慎重に診察圏調査を実施することが望ましいでしょう。
当サイトでは、医院開業を目指す方へのコンサルティングや、医院開業物件をご紹介しております。
大阪・兵庫・京都・東京・埼玉・神奈川で医院開業をお考えの方は、プラザ薬局にご相談ください。